9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

初夏から秋にかけて水田が緑から黄金色に変化していくのは見応えがあります。残る4割で目につくのは、現在はそばであり、春先から初夏にかけては大麦です。その他、里芋、ネギが転作奨励作物とされています。  また、地域作物として水菜やメロン、しょうが、花卉やエゴマなどがつくられています。その他、個人的に少量の作物があるようです。  他にも、畜産も昔から継続されています。

おおい町議会 2017-09-05 09月05日-01号

◎町長(中塚寛君) 9月に入り、風に揺れる稲穂黄金色に輝き、実りの秋、収穫の秋を実感するきょうこのごろでございますが、本日は平成29年第5回おおい町議会定例会を招集させていただきましたところ、何かと御多用の中御出席を賜りまして、厚く御礼を申し上げます。 それでは、ただいま議題に供していただきました報告第9号及び報告第10号につきまして一括して御説明申し上げます。 

敦賀市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 2017-03-10

そして、春は新緑の緑を私たちの視野に、秋は黄金色の香りを私たちに漂わせ、それが私たちの心を和ませ、癒やしてくれます。  このようないろいろな面での農業の役割があり、部署は建設部となっても、第1次産業の衰退となることのないように目標をしっかりと持って業務の遂行をお願いして、次の質問に移りたいと思います。  次に、市道の渋滞緩和について質問します。  

おおい町議会 2014-09-02 09月02日-01号

さて、天候不順に悩まされました今夏ではありましたけれども、9月に入り、風に揺れる稲穂黄金色に輝き、収穫の始まりとともに秋の気配を感じる今日この頃でございますが、本日は平成26年第5回おおい町議会定例会を招集させていただきましたところ、何かと御多用の中御出席を賜りまして、厚く御礼を申し上げます。 それでは、ただいま議題に供していただきました報告第8号及び報告第9号につきまして御説明申し上げます。 

勝山市議会 2012-09-10 平成24年 9月定例会(第2号 9月10日)

残暑もまだ厳しい日が続きますが、黄金色稲穂も残り少なくなり、夕焼けを見ることも多くなって秋を感じることができるようになりました。  ことしはオリンピックが開催されました。成績に関しては幾つかの評価があるようですし、今後に課題を残した競技もあるようです。一方、北信越5県では高校総体が開催され、福井県ではバドミントンを初め4競技が開催されました。

大野市議会 2011-09-12 09月12日-一般質問-02号

当市の田んぼを見ましても、まさに黄金色で、本当に秋本番というところで大変ありがたいなと思っております。 また、国政においては、9月2日に野田新内閣が誕生いたしました。ドジョウのような動きで国民のため、東日本大震災の復興、原子力問題、経済対策雇用対策など、しっかり取り組んでいただきたいものです。 

敦賀市議会 2006-09-15 平成18年第4回定例会(第4号) 本文 2006-09-15

春の田植え後、夏の緑の美田、秋の黄金色田園風景は心の安らぎとなっております。  しかし今、市内の田園風景を眺めてみますと、年々稲にかわって雑草が繁茂しているいわゆる遊休農地耕作放棄地が増加しているように見えます。これには、水田農業者高齢化後継者不足、米価の下落、また転作調整水田有害鳥獣による被害面積の増大からの休耕と要因が多々あると思われます。  

福井市議会 2002-09-06 09月06日-03号

実りの秋を迎えた現在,黄金色に染まった水田を見ましても,心から喜べないようでは国の名が廃れるものであります。 以上のような状況を踏まえ,以下質問いたします。 第1点目は,水田農業政策理念。2点目には,今後の生産調整手法。3番目には,集落営農での担い手の位置づけと営農経営指導体制について。4番目には,福井型米政策と将来展望について。5番目に,地域農業構造改革モデル事業の展開について。

越前市議会 1998-09-09 09月10日-03号

さらに、来年もということになれば、大幅な減反で荒れた水田に加えて耕作放棄地が続く、続々と生まれ、先祖伝来守り続け近代化で多額の投資がなされた優良農地黄金色稲穂でなく、ひえや雑草、数年たてばススキに覆われた害虫の巣と化するそんな光景が目前に迫ってくる感じがします。 2つ目質問として市長にお尋ねします。こういった状態で農家は農業を続けていけると思いますか、お答えください。 

  • 1